カクテルの作り方ビジュアル版
2014/03/07 (Fri)
「ロブ・ロイ」の作り方です。
Rob Roy Cocktail - The Cocktail Spirit with Robert Hess - Small Screen
オーソドックスな作り方です。
飾りはレモンを使うんですね。
シェイカーはなくてもカクテルは作れるのですが、 やっぱりシェイカー欲しいですよね。
・ほとんどのカクテルが作れるバーテンダーセット。
・プロも使うカクテルシェーカー
・カクテルにフルーツを添えるときにどうぞ!カクテルピン
How to Make a Rob Roy Cocktail - Liquor.com
こちらもオーソドックスな作り方をしています。
飾りはチェリーです。
奇麗なグラスを使えば、より美味しくカクテルが飲めます。
・「レッドクリスタル」使用カクテルグラス リーデル・ヴィノム マティーニ
・スワロフスキー Crystalline/カクテルグラス
・東洋佐々木ガラス カクテルグラスグラス
How To Make a Rob Roy Cocktail
ちょっとステアの手際がぎこちない感じですね。
飾りはレモンを使っています。
レシピや味わいについては、こちらから→
(「ロブ・ロイ」は2014年1月24日の記事です)
ブログ「カクテル三昧ー酒の達人」では、色々なカクテルについてのレシピなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。
カクテル作りの道具はいろいろとありますが、あまり高価なものは必要ないでしょう。それよりも自分が使い易いと感じるものがよいと思います。
・こだわりキッチンプロの道具屋さん
・厨房卸問屋 名調
・キッチンクレインズ
・カジュアルプロダクト楽天市場店!3150円以上購入で送料無料!
・BartenderProshopTheFLAIR
・論理思考力と文章力、表現力を高めることができる
「超読書術」
Rob Roy Cocktail - The Cocktail Spirit with Robert Hess - Small Screen
オーソドックスな作り方です。
飾りはレモンを使うんですね。
シェイカーはなくてもカクテルは作れるのですが、 やっぱりシェイカー欲しいですよね。
・ほとんどのカクテルが作れるバーテンダーセット。
・プロも使うカクテルシェーカー
・カクテルにフルーツを添えるときにどうぞ!カクテルピン
How to Make a Rob Roy Cocktail - Liquor.com
こちらもオーソドックスな作り方をしています。
飾りはチェリーです。
奇麗なグラスを使えば、より美味しくカクテルが飲めます。
・「レッドクリスタル」使用カクテルグラス リーデル・ヴィノム マティーニ
・スワロフスキー Crystalline/カクテルグラス
・東洋佐々木ガラス カクテルグラスグラス
How To Make a Rob Roy Cocktail
ちょっとステアの手際がぎこちない感じですね。
飾りはレモンを使っています。
レシピや味わいについては、こちらから→
(「ロブ・ロイ」は2014年1月24日の記事です)
ブログ「カクテル三昧ー酒の達人」では、色々なカクテルについてのレシピなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。
カクテル作りの道具はいろいろとありますが、あまり高価なものは必要ないでしょう。それよりも自分が使い易いと感じるものがよいと思います。
・こだわりキッチンプロの道具屋さん
・厨房卸問屋 名調
・キッチンクレインズ
・カジュアルプロダクト楽天市場店!3150円以上購入で送料無料!
・BartenderProshopTheFLAIR
・論理思考力と文章力、表現力を高めることができる
「超読書術」
PR
2014/02/28 (Fri)
「フレア・バーテンディング」を試してみませんか。の14回目です
基礎の技の説明と、連続技のデモ(スローモーションでも見せてくれます)を動画でご覧ください。
説明が英語で判り難いかもしれませんが、動画を見れば大丈夫。興味があれば試してみましょう。でも、ボトルを落とした時に割らないようにね。
Flair Bartending Lesson 79 & 80 (HD) BartenderOne Toronto Bartending School
「Tin Bump to Pour」(投げ上げたシェイカーを腕に当ててからキャッチする技)と、「Tomahawk Nest」(投げ上げたボトルを頭の後ろでキャッチし、その状態からシェイカーに投げ込む)です。
シェイカーはなくてもカクテルは作れるのですが、 やっぱりシェイカー欲しいですよね。
・ほとんどのカクテルが作れるバーテンダーセット。
・プロも使うカクテルシェーカー
・カクテルにフルーツを添えるときにどうぞ!カクテルピン
Flair Bartending Lesson 81 & 82 (HD) BartenderOne Toronto Bartending School
「Tin Split Bump Nest」(シェイカーを腕に当ててもう一つのシェイカーに重ねる技)と「Triple Bump to Stall」(ボトルを3回腕に当てて跳ね上げ、手の甲に乗せる技)です。
奇麗なグラスを使えば、より美味しくカクテルが飲めます。
・「レッドクリスタル」使用カクテルグラス リーデル・ヴィノム マティーニ
・スワロフスキー Crystalline/カクテルグラス
・東洋佐々木ガラス カクテルグラスグラス
Flair Bartending Lesson 83 & 84 (HD) BartenderOne Toronto Bartending School
「Double Pour」(ボトルとシェイカーを片手でキャッチして別のシェイカーに注ぎ、もう一度ボトルを投げ、別の向きでキャッチして注ぎ足す技)と「360 Roll to Pour」(ボトルを腕の上で転がす技)です。
ブログ「カクテル三昧ー酒の達人」では、色々なカクテルについてのレシピなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。
フレアをマスターしてなくてもおうちカクテルが楽しめますよ。
トレーニングDVDもあります。



Amazon で購入できます。
→ FlairBartender SHOKO EasyFlairLesson [DVD]
(3,980円)
カクテル作りの道具はいろいろとありますが、あまり高価なものは必要ないでしょう。それよりも自分が使い易いと感じるものがよいと思います。
・こだわりキッチンプロの道具屋さん
・厨房卸問屋 名調
・キッチンクレインズ
・カジュアルプロダクト楽天市場店!3150円以上購入で送料無料!
・BartenderProshopTheFLAIR
・論理思考力と文章力、表現力を高めることができる
「超読書術」
基礎の技の説明と、連続技のデモ(スローモーションでも見せてくれます)を動画でご覧ください。
説明が英語で判り難いかもしれませんが、動画を見れば大丈夫。興味があれば試してみましょう。でも、ボトルを落とした時に割らないようにね。
Flair Bartending Lesson 79 & 80 (HD) BartenderOne Toronto Bartending School
「Tin Bump to Pour」(投げ上げたシェイカーを腕に当ててからキャッチする技)と、「Tomahawk Nest」(投げ上げたボトルを頭の後ろでキャッチし、その状態からシェイカーに投げ込む)です。
シェイカーはなくてもカクテルは作れるのですが、 やっぱりシェイカー欲しいですよね。
・ほとんどのカクテルが作れるバーテンダーセット。
・プロも使うカクテルシェーカー
・カクテルにフルーツを添えるときにどうぞ!カクテルピン
Flair Bartending Lesson 81 & 82 (HD) BartenderOne Toronto Bartending School
「Tin Split Bump Nest」(シェイカーを腕に当ててもう一つのシェイカーに重ねる技)と「Triple Bump to Stall」(ボトルを3回腕に当てて跳ね上げ、手の甲に乗せる技)です。
奇麗なグラスを使えば、より美味しくカクテルが飲めます。
・「レッドクリスタル」使用カクテルグラス リーデル・ヴィノム マティーニ
・スワロフスキー Crystalline/カクテルグラス
・東洋佐々木ガラス カクテルグラスグラス
Flair Bartending Lesson 83 & 84 (HD) BartenderOne Toronto Bartending School
「Double Pour」(ボトルとシェイカーを片手でキャッチして別のシェイカーに注ぎ、もう一度ボトルを投げ、別の向きでキャッチして注ぎ足す技)と「360 Roll to Pour」(ボトルを腕の上で転がす技)です。
ブログ「カクテル三昧ー酒の達人」では、色々なカクテルについてのレシピなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。
フレアをマスターしてなくてもおうちカクテルが楽しめますよ。
トレーニングDVDもあります。
Amazon で購入できます。
→ FlairBartender SHOKO EasyFlairLesson [DVD]
「美人すぎるフレアバーテンダー」SHOKO(冨田晶子)がフレアテクニックを伝授してくれるDVD !
フレアテクニックの基本となる1ボトル(9レッスン)・1ティン(6レッスン)・ 1ボトル+1ティン(6レッスン)・2ティン(4レッスン)の計25レッスンとデモンストレーション2つが収録されています。
(ボトル:酒瓶 ティン:シェイカー)
もちろんスローモーションで、 通常の再生速度では解りづらいボトルの動きやキャッチの瞬間をじっくり観察できます。
さらに公園での練習風景や、バーでのステージ等の特典映像が収録されています。
カクテル作りの道具はいろいろとありますが、あまり高価なものは必要ないでしょう。それよりも自分が使い易いと感じるものがよいと思います。
・こだわりキッチンプロの道具屋さん
・厨房卸問屋 名調
・キッチンクレインズ
・カジュアルプロダクト楽天市場店!3150円以上購入で送料無料!
・BartenderProshopTheFLAIR
・論理思考力と文章力、表現力を高めることができる
「超読書術」
2014/02/21 (Fri)
「ビジュー・カクテル」の作り方です。
Bijou Cocktail - The Cocktail Spirit with Robert Hess - Small Screen
オーソドックスな作り方です。
ステアで作っていますが、シェイクすることもあるようです。
シェイカーはなくてもカクテルは作れるのですが、 やっぱりシェイカー欲しいですよね。
・ほとんどのカクテルが作れるバーテンダーセット。
・プロも使うカクテルシェーカー
・カクテルにフルーツを添えるときにどうぞ!カクテルピン
How to Make a Bijou - Cocktail Tutorial - Cocktails Uこちらもオーソドックスな作り方をしています。
奇麗なグラスを使えば、より美味しくカクテルが飲めます。
・「レッドクリスタル」使用カクテルグラス リーデル・ヴィノム マティーニ
・スワロフスキー Crystalline/カクテルグラス
・東洋佐々木ガラス カクテルグラスグラス
レシピや味わいについては、こちらから→
(「ビジュー・カクテル」は2013年3月29日の記事です)
ブログ「カクテル三昧ー酒の達人」では、色々なカクテルについてのレシピなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。
カクテル作りの道具はいろいろとありますが、あまり高価なものは必要ないでしょう。それよりも自分が使い易いと感じるものがよいと思います。
・こだわりキッチンプロの道具屋さん
・厨房卸問屋 名調
・キッチンクレインズ
・カジュアルプロダクト楽天市場店!3150円以上購入で送料無料!
・BartenderProshopTheFLAIR
・論理思考力と文章力、表現力を高めることができる
「超読書術」
Bijou Cocktail - The Cocktail Spirit with Robert Hess - Small Screen
オーソドックスな作り方です。
ステアで作っていますが、シェイクすることもあるようです。
シェイカーはなくてもカクテルは作れるのですが、 やっぱりシェイカー欲しいですよね。
・ほとんどのカクテルが作れるバーテンダーセット。
・プロも使うカクテルシェーカー
・カクテルにフルーツを添えるときにどうぞ!カクテルピン
How to Make a Bijou - Cocktail Tutorial - Cocktails Uこちらもオーソドックスな作り方をしています。
奇麗なグラスを使えば、より美味しくカクテルが飲めます。
・「レッドクリスタル」使用カクテルグラス リーデル・ヴィノム マティーニ
・スワロフスキー Crystalline/カクテルグラス
・東洋佐々木ガラス カクテルグラスグラス
レシピや味わいについては、こちらから→
(「ビジュー・カクテル」は2013年3月29日の記事です)
ブログ「カクテル三昧ー酒の達人」では、色々なカクテルについてのレシピなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。
カクテル作りの道具はいろいろとありますが、あまり高価なものは必要ないでしょう。それよりも自分が使い易いと感じるものがよいと思います。
・こだわりキッチンプロの道具屋さん
・厨房卸問屋 名調
・キッチンクレインズ
・カジュアルプロダクト楽天市場店!3150円以上購入で送料無料!
・BartenderProshopTheFLAIR
・論理思考力と文章力、表現力を高めることができる
「超読書術」
2014/02/14 (Fri)
「カルーア・コーヒー」の作り方です。
Kahlua Coffee Break
コーヒーを淹れる際にカルーアも同時に入れています。
良い香りが漂ってきそうな作り方ですね。
シェイカーはなくてもカクテルは作れるのですが、 やっぱりシェイカー欲しいですよね。
・ほとんどのカクテルが作れるバーテンダーセット。
・プロも使うカクテルシェーカー
・カクテルにフルーツを添えるときにどうぞ!カクテルピン
Video Bartending Guide : Café Mexicano Recipe - Hot Drinks「カフェ・メキシカーノ」と言っていますが、カルーアとホット・コーヒにフレッシュ・クリームで作っていますので、「カルーア・コーヒー」そのものです。
最後にシナモン・パウダーを振りかけて香りづけをしています。
奇麗なグラスを使えば、より美味しくカクテルが飲めます。
・「レッドクリスタル」使用カクテルグラス リーデル・ヴィノム マティーニ
・スワロフスキー Crystalline/カクテルグラス
・東洋佐々木ガラス カクテルグラスグラス
レシピや味わいについては、こちらから→
(「カルーア・コーヒー」は2014年2月14日の記事です)
ブログ「カクテル三昧ー酒の達人」では、色々なカクテルについてのレシピなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。
カクテル作りの道具はいろいろとありますが、あまり高価なものは必要ないでしょう。それよりも自分が使い易いと感じるものがよいと思います。
・こだわりキッチンプロの道具屋さん
・厨房卸問屋 名調
・キッチンクレインズ
・カジュアルプロダクト楽天市場店!3150円以上購入で送料無料!
・BartenderProshopTheFLAIR
・論理思考力と文章力、表現力を高めることができる
「超読書術」
Kahlua Coffee Break
コーヒーを淹れる際にカルーアも同時に入れています。
良い香りが漂ってきそうな作り方ですね。
シェイカーはなくてもカクテルは作れるのですが、 やっぱりシェイカー欲しいですよね。
・ほとんどのカクテルが作れるバーテンダーセット。
・プロも使うカクテルシェーカー
・カクテルにフルーツを添えるときにどうぞ!カクテルピン
Video Bartending Guide : Café Mexicano Recipe - Hot Drinks「カフェ・メキシカーノ」と言っていますが、カルーアとホット・コーヒにフレッシュ・クリームで作っていますので、「カルーア・コーヒー」そのものです。
最後にシナモン・パウダーを振りかけて香りづけをしています。
奇麗なグラスを使えば、より美味しくカクテルが飲めます。
・「レッドクリスタル」使用カクテルグラス リーデル・ヴィノム マティーニ
・スワロフスキー Crystalline/カクテルグラス
・東洋佐々木ガラス カクテルグラスグラス
レシピや味わいについては、こちらから→
(「カルーア・コーヒー」は2014年2月14日の記事です)
ブログ「カクテル三昧ー酒の達人」では、色々なカクテルについてのレシピなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。
カクテル作りの道具はいろいろとありますが、あまり高価なものは必要ないでしょう。それよりも自分が使い易いと感じるものがよいと思います。
・こだわりキッチンプロの道具屋さん
・厨房卸問屋 名調
・キッチンクレインズ
・カジュアルプロダクト楽天市場店!3150円以上購入で送料無料!
・BartenderProshopTheFLAIR
・論理思考力と文章力、表現力を高めることができる
「超読書術」
2014/02/07 (Fri)
「ワシントン・カクテル」の作り方です。
Washington Cocktail - The Cocktail Spirit with Robert Hess - Small Screen
ほぼ基本通りの作り方ですね。
シェイカーはなくてもカクテルは作れるのですが、 やっぱりシェイカー欲しいですよね。
・ほとんどのカクテルが作れるバーテンダーセット。
・プロも使うカクテルシェーカー
・カクテルにフルーツを添えるときにどうぞ!カクテルピン
How to make a Washington Cocktail
シロップではなく砂糖を使っているので、もう少しステアして砂糖を溶かし切って欲しいところです。
奇麗なグラスを使えば、より美味しくカクテルが飲めます。
・「レッドクリスタル」使用カクテルグラス リーデル・ヴィノム マティーニ
・スワロフスキー Crystalline/カクテルグラス
・東洋佐々木ガラス カクテルグラスグラス
レシピや味わいについては、こちらから→
(「ワシントン・カクテル」は2013年1月8日の記事です)
ブログ「カクテル三昧ー酒の達人」では、色々なカクテルについてのレシピなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。
カクテル作りの道具はいろいろとありますが、あまり高価なものは必要ないでしょう。それよりも自分が使い易いと感じるものがよいと思います。
・こだわりキッチンプロの道具屋さん
・厨房卸問屋 名調
・キッチンクレインズ
・カジュアルプロダクト楽天市場店!3150円以上購入で送料無料!
・BartenderProshopTheFLAIR
・論理思考力と文章力、表現力を高めることができる
「超読書術」
Washington Cocktail - The Cocktail Spirit with Robert Hess - Small Screen
ほぼ基本通りの作り方ですね。
シェイカーはなくてもカクテルは作れるのですが、 やっぱりシェイカー欲しいですよね。
・ほとんどのカクテルが作れるバーテンダーセット。
・プロも使うカクテルシェーカー
・カクテルにフルーツを添えるときにどうぞ!カクテルピン
How to make a Washington Cocktail
シロップではなく砂糖を使っているので、もう少しステアして砂糖を溶かし切って欲しいところです。
奇麗なグラスを使えば、より美味しくカクテルが飲めます。
・「レッドクリスタル」使用カクテルグラス リーデル・ヴィノム マティーニ
・スワロフスキー Crystalline/カクテルグラス
・東洋佐々木ガラス カクテルグラスグラス
レシピや味わいについては、こちらから→
(「ワシントン・カクテル」は2013年1月8日の記事です)
ブログ「カクテル三昧ー酒の達人」では、色々なカクテルについてのレシピなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。
カクテル作りの道具はいろいろとありますが、あまり高価なものは必要ないでしょう。それよりも自分が使い易いと感じるものがよいと思います。
・こだわりキッチンプロの道具屋さん
・厨房卸問屋 名調
・キッチンクレインズ
・カジュアルプロダクト楽天市場店!3150円以上購入で送料無料!
・BartenderProshopTheFLAIR
・論理思考力と文章力、表現力を高めることができる
「超読書術」
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/03)
(03/20)
(03/07)
(02/20)
(02/06)
プロフィール
HN:
音吉
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/04)
(11/05)
カウンター
忍者ブログ [PR]